アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
わ‐ぼうず【我坊主/和坊主】
[代]二人称の人代名詞。僧侶(そうりょ)に対して軽んじる気持ちをこめて用いる語。「やい—」〈虎明狂・呂蓮〉
わ‐ぼうちょう【和包丁】
主に日本料理で使われる包丁。出刃包丁や刺身包丁など。→洋包丁
わ‐ぼく【和睦】
[名](スル) 1 争いをやめて仲直りすること。和解。「—を結ぶ」「両国が—する」 2 親しみ合って仲よくすること。「君は国を憂へ、臣は家を忘る。君臣合体、上下—する者なり」〈著聞集・三〉
わぼく【和睦】
⇒わかい(和解)我が国は和睦の条件をのんだWe accepted the terms of the peace settlement.両派は和睦したThe two factions 「were ...
わぼくこうしょう【和睦交渉】
peace talks [negotiations]
[共通する意味] ★争いをやめて、相手とのよい関係をとりもどすこと。[英] reconciliation[使い方]〔仲直り〕スル▽兄と仲直りをする〔和解〕スル▽和解の交渉▽和解が成立する〔和睦〕...