アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
割(わり)を言(い)・う
道理を言う。弁解する。また、理屈をこねて不平を言う。「もてぬやつ舟宿へ来て—・ひ」〈柳多留・三〉
割(わり)を入(い)・れる
1 仲裁者を入れる。 2 衣服や帯などで、別の布を間に入れて縫い、幅を広げる。
割(わり)を食(く)・う
損をする。自分のほうに不利となる。「正直者が—・う世の中」
わりをくう【割を食う】
堂々たる彼と並ぶと貧相な私は割を食ってしまうA shabby-looking person like me is at a disadvantage standing next to an im...