アウグストゥス【Augustus】
《尊厳者の意》前27年オクタビアヌスがローマ元老院から受けた称号。
アウグストゥス‐しんでん【アウグストゥス神殿】
《Augustov hram》クロアチア西部の港湾都市プーラにある古代ローマ時代の神殿。紀元1世紀初頭、初代ローマ皇帝アウグストゥス(オクタビアヌス)を称えるために建造。教会や倉庫として使われ...
アウグストゥス‐ばし【アウグストゥス橋】
《Augustusbrücke》ドイツ東部、ザクセン州の都市ドレスデンにある橋。市内を流れるエルベ川に架かり、旧市街と新市街を結ぶ。18世紀にザクセン選帝侯フリードリヒ=アウグスト1世が石造橋を...
アウグストゥスブルク‐きゅうでん【アウグストゥスブルク宮殿】
《Schloß Augustusburg》⇒アウグストゥスブルク城
アウグストゥスブルク‐じょう【アウグストゥスブルク城】
《Schlösser Augustusburg》ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州、ケルン近郊の町ブリュールにあるロココ様式の城館。18世紀、ケルン大司教クレメンス=アウグスト=フォ...
クント【August Adolf Eduard Eberhard Kundt】
[1839〜1894]ドイツの物理学者。気体や固体中における音波の速度の正確な測定法を示すなど、音響学に貢献。
ケクレ【Friedrich August Kekulé von Stradonitz】
[1829〜1896]ドイツの化学者。原子価論を発表。また、ベンゼンの環状構造式を解明するなど、有機化学の飛躍的発達を促した。
シュレーゲル【Schlegel】
(August Wilhelm von〜)[1767〜1845]ドイツの批評家。
の兄。弟らと「アテネーウム」誌を刊行、ロマン主義理論の基礎を築いた。シェークスピアの翻訳でも活躍。著「劇芸術お...
ストリンドベリ【Johan August Strindberg】
[1849〜1912]スウェーデンの劇作家・小説家。赤裸々な人間像を描く自然主義的な作品を書いた。イプセンとともに近代演劇の先駆者。小説「赤い部屋」「痴人の告白」、戯曲「父」「令嬢ジュリー」「ダ...
ピノチェト【Augusto Pinochet Ugarte】
[1915〜2006]チリの軍人・政治家。1973年、クーデターによりアジェンデ政権を打倒し実権を握る。1974年、大統領に就任。新自由主義的な政策により経済成長を実現した。大統領退任後、人権侵...