アリア【(イタリア)aria】
1 オペラ・オラトリオ・カンタータなどで歌われる旋律的な魅力に富んだ独唱曲。詠唱。 2 歌謡的、叙情的な器楽曲。「G線上の—」 3 (Aria)オペラソフトウエア社の対話型AI。OpenAIが開...
ゲーせんじょうのアリア【G線上のアリア】
⇒G(ジー)線上のアリア
ジーせんじょうのアリア【G線上のアリア】
《原題、(ドイツ)Arie auf G G線は「ゲーせん」とも》バッハの管弦楽組曲第3番の第2曲「アリア」を、アウグスト=ビルヘルミがバイオリン独奏用に編曲した小品。原曲のニ長調からハ長調に移調...
ダ‐カーポ‐アリア【(イタリア)da capo aria】
17世紀後半から18世紀中ごろにかけて重用され、発展したアリアの形式。A・B・Aの三部形式によるもの。
ひょうはくしゃのアリア【漂泊者のアリア】
古川薫の伝記小説。大正〜昭和期のオペラ歌手、藤原義江の生涯を描く。平成2年(1990)刊行。同年、第104回直木賞受賞。