エバ
《原題、(フランス)Eve》ペギーによる叙事詩。1913年発表。7500行を超える大作で、翌1914年マルヌの戦いで戦死した著者の遺作となった。
《原題、(フランス)Eva ou le jo...
エバグレーズ【Everglaze】
⇒エバーグレーズ
エバネッセント‐こう【エバネッセント光】
《evanescent light》プリズムなどの全反射における反射面の背後に、1波長程度、にじみ出る電磁波(光)。近接場光の一で、表面近傍にしか存在しない。
エバ‐ミルク
《evaporated milkから》砂糖を加えないで牛乳を濃縮したもの。無糖練乳。→コンデンスミルク
エバリュエーション【evaluation】
評価。算定。
エバ【Eva】
イブのラテン語名。 [補説]作品名別項。→エバ
エバンズ【Arthur John Evans】
[1851〜1941]英国の考古学者。クレタ島にあるクノッソスの宮殿遺跡を発掘、クレタ文明の研究に功績をあげた。
エバンズ【Bill Evans】
[1929〜1980]米国のジャズピアノ奏者・作曲家。マイルス=デービスのバンドに参加して注目を集め、その後結成したピアノトリオで人気を博した。代表作「ワルツ‐フォー‐デビー」「ポートレート‐イ...
ガロア【Évariste Galois】
[1811〜1832]フランスの数学者。群の概念を導入して代数方程式の解法を研究。決闘により死亡した。ガロワ。