アシッド‐カラー
《(和)acid(酸)+color》レモン色やオレンジ色など、酸味のある果物を思わせる色。
オレンジ【orange】
1 ミカン科ミカン属の一群の果樹。また、その果実。バレンシアオレンジ・ネーブルなど。 2 「オレンジ色」の略。
オレンジ‐クイーン
《(和)Orange+Queen》ヨーロッパ産のカブと国産のハクサイを交配した、結球内部がオレンジ色の一代雑種のハクサイ。
がいぶ‐ねんりょうタンク【外部燃料タンク】
航空機や車両などの外側に装備され、積載した燃料を本体のエンジンに供給する装置。ET(external tank)。 [補説]スペースシャトルの外部燃料タンクは、打ち上げ時にオービターの腹側に取り...
しゅうき‐ぜみ【周期蝉】
セミ科マギキカダ属の昆虫の総称。体は黒色、翅脈(しみゃく)はオレンジ色。米国中部から東部にかけて生息。発生後、幼虫は13年または17年を地中で過ごし、一斉に羽化する。発生の周期から「十三年ゼミ」...
オレンジ
an orangeオレンジ色orangeオレンジジュースorange juiceオレンジ畑an orange grove
Aldebaran
[名]《天文》アルデバラン星(◇おうし座(Taurus)でオレンジ色に光る1等星)
Baltimore oriole
《鳥類》ボルチモアムクドリモドキ(◇北米産)語源[オレンジ色と黒のまだらが英国の Lord Baltimore 家の従僕の仕着せの色に似ていたことから]
butternut squash
バターナッツカボチャ(◇ひょうたん型で果肉はオレンジ色で甘い)
flamboyant
[形]1 〈色彩などが〉燃えるような,あざやかな,けばけばしい;〈文体などが〉きらびやかな,華麗な;〈人・行為が〉派手な,大げさな2 〔しばしばF-〕《建築》フランボワイヤン様式の,火炎式の(◇...