アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「カップ」で始まる言葉 辞書すべて

カップで始まる言葉

国語辞書(27)

  • カッブ【Ty Cobb】

    [1886〜1961]米国のプロ野球選手。本名タイラス=レイモンド=カッブ(Tyrus Raymond Cobb)。デトロイト‐タイガーズほかで強打者として活躍、多くの打撃記録を残した。タイ=カッブ。

  • かっ‐ぷ【割賦】

    代金を何回かに分けて支払うこと。また、そういう支払い方法。月賦・年賦の類。分割払い。→割賦(わっぷ)

  • カップ【cup】

    1 取っ手のついた洋風の茶碗。「コーヒー—」 2 紙・プラスチック・金属などで作った小さな器。「アイスクリームの—」 3 料理で材料を計量するのに使う、目盛りのついた容器。容量はふつう200ミリ...

  • カップ‐イン

    《(和)cup+in》ゴルフで、ボールが穴に入ること。

  • かっ‐ぷく【割腹】

    [名](スル)腹を切って死ぬこと。切腹。「—自殺」

  • もっと調べる 27 件

英和・和英辞書(12)

  • かっぷ【割賦】

    ⇒分割払い割賦購買《米》 installment buying;《英》 hire-purchase割賦販売sales on the installment plan割賦方式《米》 the ins...

  • かっぷく【割腹】

    ⇒せっぷく(切腹)

  • かっぷく【×恰幅】

    恰幅のよい婦人a stout woman堂々たる恰幅の男a man with an imposing build [physique]

  • かっぷはんばい【割賦販売】

    installment sales

  • カップ

    1〔取っ手のある茶碗〕a cupコーヒーカップa coffee cup受け皿つきカップa cup and saucer2〔賞杯〕a cupデビス・カップthe Davis Cup優勝カップa t...

  • もっと調べる 12 件

類語辞書(5)

  • かっぷ【割賦】

    [共通する意味] ★代金などの支払いを、何回かに分けて行うこと。[英] payment in installments[使い方]〔分割払い〕▽自動車を二十四回の分割払いで購入した〔割賦〕▽割賦で...

  • カップ

    [共通する意味] ★功労者や競技の入賞者などに、褒賞として与えられるもの。[英] a prize cup; a medal[使い方]〔トロフィー〕▽優勝者にトロフィーを授与する〔賞杯〕▽賞杯の授...

  • かっぷく【恰幅】

    [共通する意味] ★外から見た、からだ全体の様子。[英] one's figure[使い方]〔体つき〕▽ほっそりした体つきの少女〔体格〕▽立派な体格の若者▽体格が良い〔体躯〕▽堂々たる体躯〔恰幅...

  • かっぷく【割腹】

    [共通する意味] ★腹を切って自殺すること。[英] hara-kiri[使い方]〔切腹〕スル▽不忠のかどで切腹を命じられた▽切腹して果てる〔割腹〕スル▽敗軍の将は父祖の墓前で割腹した〔腹切り〕▽...

  • カップル

    [共通する意味] ★二人で一組みになること。[使い方]〔コンビ〕▽コンビを組んで仕事をする▽漫才の名コンビ〔アベック〕▽夜公園のベンチはアベックばかりだ▽パーティーにアベックで参加した〔番い〕▽...

  1. 辞書
  2. 「カップ」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • チェーホフ
    平らな道でもつまずくことがある。 人間の運命もそうしたものだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO