いちがた‐ちょうしんせい【Ⅰ型超新星】
超新星のうち、分光学的な観測から、そのスペクトルに水素の吸収スペクトルが見られないもの。連星系を成す白色矮星に伴星からガスが流入し、その質量がチャンドラセカール限界を超えて大爆発を起こしたⅠa型...
カプセル‐トイ【capsule toy】
プラスチック製のカプセルに封入され、専用の自動販売機で売られる小形のおもちゃ。またはその自動販売機。カプセル玩具。 [補説]「ガシャポン」「ガチャポン」「ガチャガチャ」「ガチャ」は商標名。
かんじん‐ずもう【勧進相撲】
勧進2のために、または、それを名目に営利目的で興行する相撲。「—の銀本(かねもと)、奉加帳(ほうがちゃう)の肝入(きもいり)」〈浮・永代蔵・三〉 [補説]江戸初期から行われ、のちには木戸銭を取っ...
かん‐だ・つ【癇立つ】
[動タ五(四)]神経が高ぶって怒りっぽくなる。「ガラス板が、がちゃがちゃと揺れどおしに揺れて、彼の耳と心とを—・たせた」〈佐藤春夫・田園の憂鬱〉
カード‐あわせ【カード合(わ)せ】
菓子などに付くおまけのカードを特定の組み合わせで揃えると別の景品がもらえる懸賞方法。景品表示法で禁じられている。→コンプリートガチャ
今
1〔現在〕now今,ちょうど6時だIt's just six o'clock (now).今流行の髪型a hairstyle now in fashionこれが今話題の省エネルギー冷房装置ですT...
弥が上に
相手がチャンピオンだと思うといやが上にも闘志がわいたMy opponent was the champion, and this made me all the more determined ...
打ち勝つ
1〔努力して勝つ〕敵に打ち勝つovercome [defeat] one's enemy2〔克服する〕overcome彼は難聴に打ち勝って優れた作曲をしたHe overcame his poor...
がちゃがちゃ
1〔音〕clankety-clank(▼擬音語)がちゃがちゃいう音a rattling [clattering] noise/〔剣などの〕a clangor箱を動かすとがちゃがちゃいうThe b...
がちゃっ
crash, crack(▼擬音語)がちゃっとお皿が二つに割れたThe plate cracked into two pieces.車両はがちゃっと連結したThere was a clankin...
ひんじゃく【貧弱】
[共通する意味] ★貧しそうで見劣りがするさま。[英] coarse; inferior[使い方]〔貧弱〕(名・形動)▽貧弱な体格の男▽この家は玄関が貧弱だ〔貧相〕(名・形動)▽貧相な顔▽この服...
みすぼらしい
[共通する意味] ★貧しそうで見劣りがするさま。[英] coarse; inferior[使い方]〔貧弱〕(名・形動)▽貧弱な体格の男▽この家は玄関が貧弱だ〔貧相〕(名・形動)▽貧相な顔▽この服...
ひんそう【貧相】
[共通する意味] ★貧しそうで見劣りがするさま。[英] coarse; inferior[使い方]〔貧弱〕(名・形動)▽貧弱な体格の男▽この家は玄関が貧弱だ〔貧相〕(名・形動)▽貧相な顔▽この服...