アイサス【AISAS】
消費者が、広告によって商品やサービスを選定し、購入に至るまでの行動をモデル化したもの。attention(広告への注意)、interest(広告内容についての関心)、search(ネットでの検索...
アイサス【ISAS】
《Institute of Space and Astronautical Science》国内の大学・研究所や外国の宇宙機関と協力し、宇宙の構造や起源の探究、太陽系の歴史の解明、微小重力環境を...
あかね‐さす【茜さす】
[枕]茜色に鮮やかに照り映える意から、「日」「昼」「紫」「君」などにかかる。「—日は照らせれど」〈万・一六九〉 「—紫野行き標野(しめの)行き」〈万・二〇〉
アカンサス【acanthus】
1 キツネノマゴ科ハアザミ属の常緑多年草の総称。アザミに似て葉にとげがある。初夏、1.5メートルくらいの茎の先に唇形の花を穂状につける。地中海沿岸の原産。葉あざみ。《季 夏》 2 西洋古典主義の...
アガパンサス【agapanthus】
ヒガンバナ科の多年草。高さ50〜100センチ。葉は根際から多数出る。6月ごろ、紫色または白色の花が咲く。南アフリカの原産。紫君子蘭(むらさきくんしらん)。アフリカンリリー。
あくじゅんかんにとどめをさす【悪循環にとどめを刺す】
end [put an end to, stop] a vicious cycle
かげがさす【影がさす】
うわさをすれば影がさす((諺)) Speak of the devil (and he will appear).
きがさす【気が差す】
〔気になる〕feel uneasy ((about));〔やましい気がする〕feel guilty ((about))気が差してそんなことはできないMy conscience won't let...
くぎをさす【釘を刺す】
翌日には支払うように釘を刺されたI was told in no uncertain terms to pay the next day.他言しないよう彼に釘を刺しておいたI made it c...
くさす【腐す】
speak ill of; disparage;《口》 run down彼は僕のすることはなんでもくさすHe runs down everything I do.
くさす【腐す】
[共通する意味] ★欠点などを取り上げて悪く言う。[英] to disparage[使い方]〔貶す〕(サ五)▽くそみそにけなす▽口でけなして心でほめる〔腐す〕(サ五)▽他人の仕事をくさす▽人をく...
コンセンサス
[共通する意味] ★互いの意見が一致すること。[英] (mutual) agreement; consensus[使い方]〔合意〕スル▽双方が合意する▽合意が得られる▽合意事項〔コンセンサス〕▽...
さす【砂州】
[共通する意味] ★土や砂が堆積(たいせき)して、河川や湖、海の水面上に現れた所。[英] a sandbank[使い方]〔州〕▽河口に州ができる▽三角州〔砂州〕▽砂州の代表的なものに天の橋立があ...
さす【指す】
[共通する意味] ★指で方角や物などを示す。[英] to point to[使い方]〔指す〕(サ五)▽地図を指して説明する▽授業中先生に指される▽後ろ指を指される〔指差す〕(サ五)▽教会の塔を指...
さす【刺す】
[共通する意味] ★先の鋭くとがった物などを対象に入りこませる。[英] to sting[使い方]〔刺す〕(サ五)▽ナイフで胸を刺す▽蜂(はち)に刺される〔突く〕(カ五)▽槍(やり)で突く▽棒の...