アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
あお‐でい【青泥】
青金(あおきん)の粉をにかわでまぜて泥状にした彩色の材料。青金泥(あおきんでい)。
しょう‐でい【障泥】
⇒あおり(障泥)
アニュス‐デイ【(ラテン)Agnus Dei】
《神の子羊の意》ミサ典礼の式文の一。イエス=キリストに平安を求める祈り。平和の賛歌。アグヌスデイ。→ミサ曲
アフリカ‐デー【Africa Day】
1963年のアフリカ統一機構創設を記念する日。毎年5月25日。
アロハ‐フライデー【aloha Friday】
ハワイでの金曜日の呼び名。この日は、男性はアロハシャツ、女性はムームーを着ることがならわしになっている。
もっと調べる 111 件
うんでい【雲泥】
この大ピアニストと若い弟子とでは演奏に雲泥の差があるThe performance of this great pianist and that of his young protégé are...
おでい【汚泥】
sludge活性汚泥〔下水処理場の〕activated sludge
かっせいおでい【活性汚泥】
activated sludge
きんでい【金泥】
gold paint
ぎんでい【銀泥】
silver paint
もっと調べる 8 件
こうでい【拘泥】
[共通する意味] ★一つのことをいつまでも気にかける。また、そのことから離れられなくなる。[英] to be particular (about)[使い方]〔こだわる〕(ラ五)〔かかずらう〕(ワ...
こんしこんでい【紺紙金泥】
紺色の紙に金泥で経文などを書いたもの。
デイ
ホリデー【Billie Holiday】
[1915〜1959]米国のジャズ歌手。本名、エリノラ=フェイガン(Eleonora Fagan)。1930年代に登場し、情感をこめた独自の歌唱スタイルで多くの名唱を残した。代表作は「奇妙な果実」。