べっ‐と【別途】
別の方法・用途。副詞的にも用いる。「—の目的に使用する」「交通費は—支給する」
ベット【bet】
賭(か)けること。賭け。また、賭け金。
ベット【BETT】
《British Educational Training and Technology》英国ロンドンで毎年開催される、ICTの教育利用に関する展示会。世界100か国以上のデジタル教材、各種IC...
べっ‐とう【別当】
《元来は本官のある者が別の役を兼ねて当たる意》 1 検非違使(けびいし)庁・蔵人所(くろうどどころ)など、令外(りょうげ)の官の長官。 2 平安時代以降、親王家・摂関家などの政所(まんどころ)の...
べっとう‐かおる【別当薫】
[1920〜1999]プロ野球選手・監督。大阪の生まれ。慶大で史上最高打率5割を記録するなど活躍後、昭和23年(1948)阪神入団。翌年から「ダイナマイト打線」の中心的存在となる。同25年、毎日...
べっと【別途】
別途の specialこの問題はそれとは別途に考えねばならないThe two problems have to be considered separately.その金は別途の目的に使われたTh...
べっとう【別当】
1〔馬丁〕a groom2〔執事〕a steward
べっとり
顔にくもの巣がべっとりとついたA spider's web 「clung to [got stuck on] my face.指にジャムがべっとりとついてしまったI have got jam a...
べっとかいけい【別途会計】
a special [separate] account
べっとししゅつ【別途支出】
a special outlay