ベランダ‐のうえん【ベランダ農園】
マンションやアパートなどのベランダで、プランターを利用して野菜を栽培すること。ベランダ菜園。
きょじゅう‐くうかん【居住空間】
1 住宅などの屋内で、人が生活する空間。また、屋外の庭やベランダ、さらに公園や学校・病院など身近な生活施設を広く含む環境。 2 自動車や飛行機などで、乗員・乗客が過ごす空間。「後席の—がゆったり...
ろ‐だい【露台】
1 建物の外に張り出した、屋根のない床縁。バルコニー。テラス。ベランダ。《季 夏》「花房の吹かれころべる—かな/久女」 2 紫宸殿(ししんでん)と仁寿殿(じじゅうでん)との間の屋根のない板敷きの...
て‐すり【手摺り】
1 人がつかまるために、橋・階段やベランダなどの縁に取り付ける横木や柵。欄干。 2 《「てずり」「ですり」とも》人形芝居の舞台で、人形遣いの腰から下を隠す横板。文楽では三つあり、舞台の奥か手前か...
バンガロー【bungalow】
1 インドのベンガル地方の民家形式に基づく平家建て住宅。軒が深く、正面にベランダをもつ。 2 キャンプ場などに設ける、木造の簡易な宿泊施設。《季 夏》
所狭しと
彼女の部屋には人形が所狭しと飾ってあるHer room is crowded [packed/crammed] with dolls.所狭しとベランダに洗濯物を干すfill [crowd] th...
サンルーム
《米》 a sunroom, a sun parlor,《英》 a sun lounge; a solarium ((複 -laria));〔ベランダ風の〕a sun porch
bungalow
[名]C1 ((英))一戸建ての平屋2 バンガロー(式住宅)(◇通例平屋で正面に広いベランダがついたもの)2a ((米))(郊外,特に海岸の)バンガロー風別荘,(アジアにある)邸宅(((英))c...
gallery
[名](複-ies)1 C(劇場の)天井桟敷さじき;(ホール・教会などの)桟敷,階廊;(議会・法廷などの)傍聴席2 〔the ~;集合的に〕天井桟敷の人々,見物人;傍聴人;(ゴルフなどの)ギャラ...
glider
[名]C1 滑る人[もの]2 グライダー,滑空機3 ((米))(ベランダに置く)ぶらんこいす
バルコニー
[共通する意味] ★建物の外側に張り出した、室内から出入りできる平らな所。[使い方]〔バルコニー〕▽バルコニーに出る▽ルーフバルコニー〔ベランダ〕▽ベランダで夕涼みする▽ベランダから富士を望む〔...
ベランダ
[共通する意味] ★建物の外側に張り出した、室内から出入りできる平らな所。[使い方]〔バルコニー〕▽バルコニーに出る▽ルーフバルコニー〔ベランダ〕▽ベランダで夕涼みする▽ベランダから富士を望む〔...
テラス
[共通する意味] ★建物の外側に張り出した、室内から出入りできる平らな所。[使い方]〔バルコニー〕▽バルコニーに出る▽ルーフバルコニー〔ベランダ〕▽ベランダで夕涼みする▽ベランダから富士を望む〔...
かど【角】
[共通する意味] ★物の中央から離れた、外周に近い部分。[英] a corner[使い方]〔隅〕▽部屋の隅にほこりがたまっている▽重箱の隅をつつく▽隅におけない〔角〕▽角を曲がってすぐの家▽机の...
すみ【隅】
[共通する意味] ★物の中央から離れた、外周に近い部分。[英] a corner[使い方]〔隅〕▽部屋の隅にほこりがたまっている▽重箱の隅をつつく▽隅におけない〔角〕▽角を曲がってすぐの家▽机の...