イオ【Iō】
ギリシャ神話で、ゼウスの妻ヘラに仕えた美しい女官。ゼウスに愛されたが、ヘラの怒りを恐れたゼウスに牝牛に変えられ世界中を放浪。最後にエジプトで人間の姿にもどされた。エジプトの女神イシスと同一視さ...
いじりどめ‐ねじ【弄り止め螺子】
頭の刻みが星形などで、プラスやマイナスのドライバーなど一般的な工具では回せないねじ。
いっぽんさ‐アールエヌエーウイルス【一本鎖RNAウイルス】
一本鎖RNAをゲノムとして持つウイルス。RNAがそのままmRNAとして働くプラス鎖型(ノロウイルス・SARSコロナウイルス・ポリオウイルス・ヒト免疫不全ウイルスなど)と、RNAポリメラーゼによっ...
いん‐きょく【陰極】
対となる二つの電極のうち、電位の低いほうの電極。負の電極。負極。マイナス極。⇔陽極。
エアリエル【Ariel】
天王星の第1衛星。1851年に発見。名の由来はシェークスピアの「テンペスト」に登場する精霊。広範囲に刻まれた深い峡谷が見られる。直径は約1160キロ(地球の約0.09倍)。平均表面温度はセ氏マイ...
海抜
その山は海抜2,700メートルだThe mountain is 2,700 meters above 「sea level [the sea].海抜マイナス1メートル地帯a region one...
逆効果
子供をきつく叱ると逆効果のこともあるScolding children severely can be counterproductive.相手の政治家のマイナス面を宣伝するのはかえって逆効果の...
元へ
⇒もとどおり(元通り)次の計算問題は22プラス12…元へマイナス12です〔言い直すとき〕The next problem in calculation is 22 plus 12... no, ...
Rh
Rh因子the Rh [rhesus] factorRh式血液型(blood types of) Rh groupsRhプラス[マイナス]Rh positive [negative]; Rh+[...
プラス
I1〔加算〕plus ((記号 +))2プラス4は6Two plus four is [equals] six.(▼このplusは前置詞)/Two and four makes [make/is...
さしひく【差し引く】
[共通する意味] ★ある数量、程度を減らす。[英] to subtract[使い方]〔引く〕(カ五)▽給料から食費を引く▽値を引いて売る〔差し引く〕(カ五)▽税金を差し引いて給与を払う▽利息分を...
マイナス
[共通する意味] ★ある数量、程度を減らす。[英] to subtract[使い方]〔引く〕(カ五)▽給料から食費を引く▽値を引いて売る〔差し引く〕(カ五)▽税金を差し引いて給与を払う▽利息分を...
ひく【引く】
[共通する意味] ★ある数量、程度を減らす。[英] to subtract[使い方]〔引く〕(カ五)▽給料から食費を引く▽値を引いて売る〔差し引く〕(カ五)▽税金を差し引いて給与を払う▽利息分を...
とは
[共通する意味] ★期待はずれ・驚き・感嘆を表わす。[使い方]〔とは〕▽(1)あれほど固く決心したのに、またまた酒の誘惑に負けてしまうとは▽(2)うちの子の成績が学年で一番(だ)とは!▽(3)こ...
といったら
[共通する意味] ★期待はずれ・驚き・感嘆を表わす。[使い方]〔とは〕▽(1)あれほど固く決心したのに、またまた酒の誘惑に負けてしまうとは▽(2)うちの子の成績が学年で一番(だ)とは!▽(3)こ...