アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いっ‐たん【一箪】
竹製の飯器の一。また、それに盛ったわずかな食物。
一箪(いったん)の食(し)一瓢(いっぴょう)の飲(いん)
《「論語」雍也(ようや)から》わずかばかりの飲食物。清貧に甘んじる生活のたとえ。