アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
さん‐しん【三振】
[名](スル) 1 野球で、打者がストライクを三つとられてアウトになること。「見逃しの—」「4番打者を—させる」 2 同じことを3回続けて失敗すること。俗に、司法試験(新司法試験)に3回不合格と...
だつ‐さんしん【奪三振】
野球やソフトボールで、投手が打者を三振に打ち取ること。「連続—記録」「—王」
さんしん【三振】
a strikeout;《口》 a K三振する strike out; be [get] struck out;〔見逃しで〕strike out looking;〔空振りで〕strike out...
だつさんしん【奪三振】
その投手は奪三振8であったThe pitcher struck out eight batters./The pitcher got eight strike-outs [Ks].