アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「乱れ」で始まる言葉 辞書すべて

乱れで始まる言葉

国語辞書(21)

  • みだれ【乱れ/紊れ】

    1 まとまっていないこと。整っていないこと。「裾の—をなおす」「電波の—」 2 秩序などが崩れること。「世の中の—」 3 心が平静さを失って混乱すること。「心の—を静める」 4 能の舞事(ま...

  • みだれ‐あし【乱れ足】

    1 疲れたり酔ったりして、また、病気のためにしっかりしない足。みだりあし。「—は動かれず侍り」〈宇津保・楼上上〉 2 足を縦横に激しく踏みしめること。また、その足取り。「—を踏み、人交ぜもせず、...

  • みだれ‐お【乱れ尾】

    乱れた尾。みだりお。「庭つ鳥鶏(かけ)の垂り尾の—の長き心も思ほえぬかも」〈万・一四一三〉

  • みだれ‐お【乱れ緒】

    1 乱れもつれたひも。 2 衛府(えふ)の官人が履いたわらじの一種。つま先の編み余りのわらを乱れたままにしたもの。みだれおのくつ。

  • みだれ‐お【乱れ麻】

    もつれた麻糸。「思ひ乱れて—の麻笥(をけ)を無みと」〈万・三二七二〉

  • もっと調べる 21 件

英和・和英辞書(6)

  • みだれ【乱れ】

    1〔乱雑なこと〕disorder;((in)) disarrayあの髪の乱れから見ると起きたばかりらしいJudging from the disarray [mess] her hair is ...

  • みだれがみ【乱れ髪】

    unkempt [dishevel(l)ed] hair乱れ髪を直すarrange [adjust] one's disheveled hair乱れ髪のままで外へとび出したShe ran out...

  • みだれがみ【乱れ髪】

    tangled [messy] hair

  • みだれとぶ【乱れ飛ぶ】

    観客席から土俵目掛けて座ぶとんが乱れ飛んだThe spectators hurled their seat cushions at the (sumo) ring from every corn...

  • みだれる【乱れる】

    1〔乱雑になる〕fall into disorder; be disarrangedカードの順序が乱れている〔でたらめだ〕The cards are out of order./〔間違っている〕...

  • もっと調べる 6 件

類語辞書(2)

  • みだれがみ【乱れ髪】

    [共通する意味] ★乱れた髪。[英] disheveled hair[使い方]〔乱れ髪〕▽乱れ髪をかきなでる〔ざんばら髪〕▽ざんばら髪をふり乱して戦う武士〔寝乱れ髪〕▽寝乱れ髪を家族に見られる[...

  • みだれとぶ【乱れ飛ぶ】

    [共通する意味] ★何かが入り乱れて飛ぶ。[英] to fly about[使い方]〔乱れ飛ぶ〕(バ五)▽蛍が乱れ飛ぶ▽札束が乱れ飛ぶ▽デマが乱れ飛ぶ〔飛び交う〕(ワ五)▽つばめが飛び交う▽罵声...

  1. 辞書
  2. 「乱れ」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • エピクテトス
    与えられたるものを受けよ。 与えられたるものを活かせ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO