あしなずち【脚摩乳/足名椎】
日本神話で、出雲の国つ神大山祇神(おおやまつみのかみ)の子。妻は手摩乳(てなずち)。末娘の奇稲田姫(くしなだひめ)は、素戔嗚尊(すさのおのみこと)の妻となる。
いし‐の‐ち【石の乳】
鍾乳(しょうにゅう)石の古名。〈和名抄〉
いつ‐にゅう【溢乳】
乳児が授乳後に乳を少量口から出すこと。胃の筋肉がまだ弱いため、飲みすぎると逆流するもので、病気ではない。→吐乳(とにゅう)
エルエル‐ぎゅうにゅう【LL牛乳】
《LLはlong-lifeの略で、長く鮮度を保つ意》牛乳をセ氏135〜150度で数秒間連続して滅菌し、気体透過性のない容器に入れたもの。常温でも60〜90日の保存が可能。ロングライフミルク。
おう‐にゅう【王乳】
⇒ロイヤルゼリー
じゅにゅう【授乳】
[共通する意味] ★乳児に乳を飲ませること。[英] to suckle[使い方]〔授乳〕スル▽三時間おきに授乳する▽授乳期〔哺乳〕スル▽哺乳瓶▽哺乳動物[使い分け]【1】「授乳」は、単に乳児に乳...
ちち【乳】
[共通する意味] ★哺乳(ほにゅう)動物が分娩(ぶんべん)後に子を育てるために乳腺(にゅうせん)から分泌する白色の液体。また、乳房のこともいう。[英] milk; the breasts(乳房)...
ほにゅう【哺乳】
[共通する意味] ★乳児に乳を飲ませること。[英] to suckle[使い方]〔授乳〕スル▽三時間おきに授乳する▽授乳期〔哺乳〕スル▽哺乳瓶▽哺乳動物[使い分け]【1】「授乳」は、単に乳児に乳...