いでんし‐おせん【遺伝子汚染】
ある地域の野生生物に特有の遺伝子構成が、他の地域の同種または近縁種と交雑することで変化すること。人間が近縁の外来生物や遺伝子組み換え体を持ち込むことで生じる場合をいうことが多い。遺伝的攪乱。遺伝...
オランダ‐あやめ【オランダ菖蒲】
1 グラジオラスの別名。 2 アヤメの園芸品種の一。地中海地方原産の数種を交雑しオランダで作られた。5、6月ころ、白・黄・青紫色などの花を開く。ダッチアイリス。
きせき‐の‐いっぽんまつ【奇跡の一本松】
東日本大震災で壊滅的被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝高田松原の約7万本の松のうち、津波に耐えてただ1本残った樹齢270年の松(アカマツとクロマツの交雑種)をさす。海水をかぶったため根が腐り立ち...
きゅうあい‐こうどう【求愛行動】
生物に見られる異性を引き付けるための行動。種固有の儀式化された行動により、種間交雑を避け、つがい関係を維持する役割があると考えられている。種固有の身振りや鳴き声のほか、異性を引き付ける匂い物質の...
きょ‐ほう【巨峰】
1 非常に大きな山。「アルプスの—」 2 ある一群の中で、目立ってすぐれているもの。「中古文学の二大—」 3 ブドウの一品種。実は黒紫色で大粒。昭和17年(1942)大井上康がアメリカ系とヨーロ...
allogamy
[名]《植物》他家受粉,交雑受粉(⇔autogamy)
cross-
[連結]1 …の間2 「交差」「交雑」
cross-fertilization
[名]1 《生物》他家[交雑]受精,交配;《植物》異花[他花]受粉2 (文化などの実り多い)交流,融合
cross-fertilize
[動]他1 《生物》…に他家[交雑]受精させる;《植物》…に異花[他花]受精させる2 〔しばしば受身形で〕(異なった文化・思想などを入れて)…を活性化する
crossing
[名]1 UC横断;交差;渡航,航海1a C(道路の)交差点,四つつじ,横断箇所,横断歩道;(線路の)踏切;(川の)渡河地点;《鉄道》轍叉てっさ1b C十字形の教会で本堂と袖廊そでろうとが交差す...
こうはい【交配】
[共通する意味] ★品種改良や繁殖のために、種類や品種の異なる動植物の間で、人工的な受精をさせること。[英] crossing[使い方]〔交配〕スル▽バイオテクノロジーによる交配で生み出される新...
こうざつ【交雑】
[共通する意味] ★品種改良や繁殖のために、種類や品種の異なる動植物の間で、人工的な受精をさせること。[英] crossing[使い方]〔交配〕スル▽バイオテクノロジーによる交配で生み出される新...
たねつけ【種付け】
[共通する意味] ★品種改良や繁殖のために、種類や品種の異なる動植物の間で、人工的な受精をさせること。[英] crossing[使い方]〔交配〕スル▽バイオテクノロジーによる交配で生み出される新...