いま‐は【今は】
[連語]《「は」は係助詞》 1 こうなってしまった以上は。「—たれもたれもえ憎み給はじ」〈源・桐壺〉 2 《「今は限り」の略》これが最後である。これが限度だ。→今際(いまわ)「—とて天の羽衣着る...
今(いま)は限(かぎ)り
1 物事の最後。もうこれまで。「散らねどもかねてぞ惜しきもみぢ葉は—の色と見つれば」〈古今・秋下〉 2 人の死に際。臨終。「—になり給ひにし御病の末つ方」〈源・橋姫〉
今(いま)は斯(か)く
今となってはもはやこれまで。もう終わりだ。今はこう。「頭をまた打ち破(わ)りてけり。—と思ふほどに」〈宇治拾遺・一一〉
今(いま)は斯(こ)うと
もはやこれまで。もう最後と、あきらめる場合に使う。
今(いま)は是迄(これまで)
死や敗北などがもう避けられないさま。もはやこれで終わりだ。「この勝負、—」