おおやけ‐はらだ・つ【公腹立つ】
[動タ四]自分の利害からではなく、公の立場から腹を立てる。他人事ながら腹が立つ。義憤を覚える。「らうたげにうち歎きてゐたるを、見捨てて行きなどするは、あさましう—・ちて」〈枕・二六八〉
じぶん‐ごと【自分事】
自分に関係のあること。我が事。 [補説]近年、「他人事(たにんごと)」に対してできた語か。
涼(すず)しい顔(かお)
自分にも関係があるのに、他人事のように知らん顔をしているようす。 [補説]文化庁が発表した令和4年度「国語に関する世論調査」では、「涼しい顔をする」を、本来の意味とされる「関係があるのに知らんぷ...
ひと‐ごと【人事/他人事】
自分には関係のないこと。他人に関すること。よそごと。「境遇が似ていて、とても—とは思えない」 [補説]本来「他人事」と書いて「たにんごと」とは読まなかった。
人事(ひとごと)でな・い
他人事だとのんきに思ってはいられない。やがて自分の上にもふりかかってくるかもしれない。「—・い老年問題」
詮議
1〔討議〕(a) discussion詮議する discussその件は詮議中だThe matter is under discussion.他人事を詮議立てするものではないDon't 「inte...
せんぎする【詮議する】
discussその件は詮議中だThe matter is under discussion.他人事を詮議立てするものではないDon't 「interfere in [poke your nos...
他人
〔血のつながりのない人〕an unrelated person;〔自分以外の人〕another person, others;〔部外者〕an outsider;〔見知らぬ人〕a stranger...
たにんごと【他人事】
someone else's affair [problem]これは他人事ではないThis is not just someone else's problem./I [You] might b...
interlope
[動]自1 他人事に立ち入る[出しゃばる]2 もぐり営業をするinterlopeの派生語interloper名口出しをする人;(不法)侵入者,じゃま者;もぐりの商人
ひとごと【人事】
[共通する意味] ★自分に直接かかわりのない事柄。[英] other people's business[使い方]〔人事〕▽彼女の進路が人事ながら心配だ▽自分の過ちなのに人事のような言い方だ〔他...
よそごと【余所事】
[共通する意味] ★自分に直接かかわりのない事柄。[英] other people's business[使い方]〔人事〕▽彼女の進路が人事ながら心配だ▽自分の過ちなのに人事のような言い方だ〔他...
たにんごと【他人事】
[共通する意味] ★自分に直接かかわりのない事柄。[英] other people's business[使い方]〔人事〕▽彼女の進路が人事ながら心配だ▽自分の過ちなのに人事のような言い方だ〔他...
たじ【他事】
[共通する意味] ★自分に直接かかわりのない事柄。[英] other people's business[使い方]〔人事〕▽彼女の進路が人事ながら心配だ▽自分の過ちなのに人事のような言い方だ〔他...
はため【はた目】
[共通する意味] ★他人から見ること。[英] another's eyes[使い方]〔はた目〕▽はた目にも痛々しい姿〔よそ目〕▽よそ目には幸福そうな家庭[使い分け]【1】「はた目」は、そばから見...