た‐か【他家】
1 他の家。他の人。たけ。 2 別の個体。「—受粉」→自家2
たか‐いしょく【他家移植】
自己以外の細胞や組織を移植すること。→自家移植 [補説]ヒトの場合、自分以外のヒトから移植することを同種移植、ヒト以外の生物から移植することを異種移植という。
たか‐じゅせい【他家受精】
異なる個体間の受精。動物では一般的な方法。植物では異株間、さらに同一株内の異なる花の間の受精をもさし、「他花受精」とも書く。→自家受精
たか‐じゅふん【他家受粉】
花粉が別の個体または別の株の花の雌しべについたときに受精できること。異花受粉。
たか‐ふわごう【他家不和合】
異株、特にある特定の品種の花粉を受粉した場合、受精せず結実しないこと。交雑不和合。