アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
がい‐ぶ【外侮】
外国、または外部の人から受けるはずかしめ。
けい‐ぶ【軽侮】
[名](スル)軽んじあなどること。人を見下してばかにすること。「—の念」「必ず相敵して互に—せざるを得ずと雖ども」〈福沢・文明論之概略〉
ぶ【侮】
[常用漢字] [音]ブ(漢) [訓]あなどる ばかにする。あなどる。「侮言・侮辱・侮蔑(ぶべつ)/外侮・軽侮」
りょう‐ぶ【凌侮/陵侮】
[名](スル)他人をばかにしてはずかしめること。「外邦—の弊未だ息(や)まず」〈西周・明六雑誌一二〉
けいぶ【軽侮】
[共通する意味] ★ばかにすること。さげすむこと。[英] contempt[使い方]〔軽蔑〕スル〔侮蔑〕スル〔軽侮〕スル〔蔑視〕スル[使い分け]【1】「軽蔑」は、価値がないものとしてばかにするこ...
ブ