オーセンティシティー【authenticity】
信頼がおけること。確実性。真実性。信憑(しんぴょう)性。真正性。
じょうほう‐なんみん【情報難民】
マスメディアに対して批判的で、インターネット上の情報は無批判に受け入れてしまう、情報リテラシーの低い人。マスメディアの言説を拒絶することで自分に批評力があると思い込み、インターネット上に流れる情...
たなか‐メモランダム【田中メモランダム】
昭和2年(1927)の東方会議の決定に基づき、田中義一首相が天皇に上奏したとされる文書。同4年に中国側が暴露し、その内容が以後の日本の中国侵略と一致していたために日本の侵略性を証明する重要資料と...
ひょう【憑】
[音]ヒョウ(漢) [訓]つく 1 よりかかる。頼みにする。よりどころ。「憑拠/証憑・信憑」 2 霊がのり移る。つく。「憑依・憑霊」 [難読]憑坐(よりまし)
疑い
1〔おかしいと思うこと〕a doubt ((about; that; wh-));a question ((about))この薬品は安全性に疑いがあるThere is some doubt ab...
疑わしい
〔不確かな〕doubtful ((if, whether));〔疑問のある〕questionable;〔怪しい〕suspicious ((of, about))その信憑しんぴょう性は疑わしいIt...
信憑性
〔信頼できること〕reliability; credibility;〔典拠の正しさ〕authenticity信憑性のある[ない]情報reliable [unreliable] informati...
authenticity
[名]確実性,信頼性,信憑しんぴょう性,真正であること
credence
[名]((形式))1 U信用,信頼,信任,信用[信任]の証,信憑しんぴょう性a story almost beyond credenceほとんど信じられない話gain credence信用される...