アール‐エス‐アイ【RSI】
《relative strength index》株式や為替の相場をテクニカル分析するためのチャートの一。一定期間で、値上がり、値下がりの傾向がどれぐらい強かったかを曲線にしたもの。曲線が上方に...
うり‐つなぎ【売り繋ぎ】
株式や商品の所有者が値下がりを予想して、損を相殺するために、信用取引や先物取引で同一銘柄を売って利益を出すこと。つなぎ売り。
うり‐のせ【売(り)乗せ】
[名](スル)株式の信用取引や商品の清算取引で、ある銘柄の値下がりを予想して売っている人が、自分の見込みどおりになったとき、同じ銘柄を売り増すこと。⇔買い乗せ。
おもわく‐うり【思惑売り】
相場の値下がりを予測して売ること。見越し売り。⇔思惑買い。
かい‐ささえ【買(い)支え】
相場が下落しかけたときに、買いの注文を出して値下がりを防ぐこと。
暫く
1〔少しの間〕(for) a short whileしばらくお待ちくださいPlease wait (for) a few minutes.しばらくして彼が現れたHe appeared 「afte...
値下がり
a drop [fall] in priceバターが10円値下がりしたButter has 「gone down [dropped] ten yen in price./The price of...
ポンド
1〔重量の単位〕a pound ((略 lb.)) (▼1ポンドは453g)それは10ポンドあるIt weighs 「10 pounds [10 lbs].2〔貨幣単位〕a pound ((記号...
decliner
[名]値下がり株
depreciable
[形]値下がりのあり得る;((米))(課税上)減価償却の対象となる
ねさげ【値下げ】
[共通する意味] ★価格を安くすること。[英] a cut in price[使い方]〔値下げ〕スル▽料金が値下げになる▽商品を一割値下げする〔切り下げる〕(ガ下一)▽商品価格を切り下げる▽円を...
きりさげる【切り下げる】
[共通する意味] ★価格を安くすること。[英] a cut in price[使い方]〔値下げ〕スル▽料金が値下げになる▽商品を一割値下げする〔切り下げる〕(ガ下一)▽商品価格を切り下げる▽円を...
とうき【騰貴】
[共通する意味] ★価格が高くなること。[英] a (sudden) rise[使い方]〔騰貴〕スル〔高騰〕スル〔値上がり〕スル[使い分け]【1】「騰貴」「高騰」は、物価、地価、株価、相場などが...
ねあがり【値上がり】
[共通する意味] ★価格が高くなること。[英] a (sudden) rise[使い方]〔騰貴〕スル〔高騰〕スル〔値上がり〕スル[使い分け]【1】「騰貴」「高騰」は、物価、地価、株価、相場などが...
こうとう【高騰】
[共通する意味] ★価格が高くなること。[英] a (sudden) rise[使い方]〔騰貴〕スル〔高騰〕スル〔値上がり〕スル[使い分け]【1】「騰貴」「高騰」は、物価、地価、株価、相場などが...