アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ゆう‐せん【優占】
[名](スル)生物群集で、ある種が優勢の状態にあること。主に植物で用いられる。「ブナが—する森林」
ゆうせん‐しゅ【優占種】
生物群集で、量が特に多く、その群集の特徴を代表し決定づける種。植物では群落の最上層を形成し、他の構成種に影響を与える。日本の森林ではスダジイ・モミ・ブナ・コメツガなどが優占種。
ゆうせん‐ど【優占度】
生物群集で、構成種が優勢か劣勢かを表す度合い。植物群落では被度(ひど)・個体数などを目安として表す。