アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
りく‐きょう【六郷】
中国、周代の行政区画の名。王城から50里ないし100里以内の地。6分し、6人の大司徒がそれぞれを所管した。
ろくごう‐がわ【六郷川】
多摩川の下流部の称。東京都大田区と神奈川県川崎市川崎区との間に架かる六郷橋付近から河口までをいう。