かくし‐だま【隠し球】
1 野球で、野手が投げたとみせかけて、球を隠しておき、走者が塁を離れたときにタッチアウトにしようとするトリックプレー。 2 交渉などで、重要な場面に備えて隠しておく切り札。
カード【card】
1 小さな四角い紙。特に、ある規格に従ってそろえたものをいう。「単語—」「蔵書—」「クリスマス—」 2 トランプ。また、その札。「—を切る」 3 (2の手札になぞらえ)交渉や駆け引きなどで用いる...
カードを切(き)・る
1 トランプなどの札を、よくまぜ合わせる。 2 トランプで、強いカードを出す。切り札を出す。 3 クレジットカードで決済する。 4 (2の比喩的用法)もっている手段を使う。また、切り札を出す。奥...
クローザー【closer】
野球で、最終局面の短いイニングを投げて試合を締めくくる投手。抑えの切り札の投手。ストッパー。
コントラクト‐ブリッジ【contract bridge】
トランプゲームの一。四人が二人ずつ組んで、せりで親と切り札を決め、13回のうち何回勝つかを親が約束してから開始するもの。ブリッジ。
決め手
conclusive [decisive] factor [way];trump card《切り札》;(conclusive) evidence《(決定的)証拠》
切り札
I〔トランプで〕a trump (card)切り札を出すplay a trump card切り札で切るtrump ((the ace of clubs))/take a trick with a...
取って置き
1〔備え〕将来のための取って置きの貯金money saved [set aside] for future use2〔奥の手〕取って置きの切り札[策]があるhave an ace up one'...
トランプ
〔一組の〕(a pack [((主に米)) deck] of) cards(▼trumpは切り札を指す);〔1枚の〕a (playing) cardトランプをするplay cardsトランプを配...
a winning hand
切り札