アダー【adder】
⇒加算器
えんたい‐ぜい【延滞税】
国税を法定納期限までに納めない場合に加算される税。
オート‐サム【オートSUM】
《autoSUM》米国マイクロソフト社の表計算ソフト、Microsoft Excelの機能の一。指定された範囲のセルに含まれる数値を自動的に加算して合計値を出力する。他社の表計算ソフトにも同様の...
か【加】
[音]カ(漢) [訓]くわえる くわわる [学習漢字]4年 1 その上にのせる。足す。「加算・加増/増加・追加・添加・倍加・付加」 2 行為を及ぼす。「加害・加護・加工・加療/冥加(みょうが)」...
かきゅう‐ねんきん【加給年金】
老齢厚生年金の受給者に、年収上限などの要件を満たした配偶者(65歳未満)または子供(18歳以下)がいる場合に、上乗せされて支給される年金。家族手当に相当。配偶者の年金支給が開始されると、加給年金...
加算
1〔加えて数えること〕adding up加算する 〔加える〕add ((to));〔算入する〕include延滞加算金an additional charge for being in arre...
かさんする【加算する】
〔加える〕add ((to));〔算入する〕include延滞加算金an additional charge for being in arrearsその値段には消費税は加算されていないThe...
加える
1〔加算する〕add ((A to [and] B))3に4を加えると7だThree and four make [are] seven./Three plus four is seven.子供...
農作物
agricultural [farm] products;agricultural [farm] produce《produceは不加算名詞》;crops《しばしば~s》
農産物
agricultural [farm] products;agricultural [farm] produce《produceは不加算名詞》
さんにゅう【算入】
[共通する意味] ★ある数値を、全体の数の中に数え入れること。[英] addition[使い方]〔算入〕スル〔計上〕スル〔加算〕スル[使い分け]【1】「計上」「加算」が、主として金銭の計算に対し...
かさん【加算】
[共通する意味] ★ある数値を、全体の数の中に数え入れること。[英] addition[使い方]〔算入〕スル〔計上〕スル〔加算〕スル[使い分け]【1】「計上」「加算」が、主として金銭の計算に対し...
けいじょう【計上】
[共通する意味] ★ある数値を、全体の数の中に数え入れること。[英] addition[使い方]〔算入〕スル〔計上〕スル〔加算〕スル[使い分け]【1】「計上」「加算」が、主として金銭の計算に対し...