あお・ぐ【仰ぐ】
[動ガ五(四)] 1 上を向く。上方を見る。あおむく。「星空を—・ぐ」 2 尊敬する。敬う。「師と—・ぐ」 3 教え・援助などを求める。請う。「指示を—・ぐ」「助力を—・ぐ」 4 あおむいてひと...
あと‐おし【後押し】
[名](スル) 1 荷車などを後ろから押して助けること。また、そうする人。 2 助力すること。後ろだて。後援。「銀行が—してくれる」
いっ‐ぴ【一臂】
片方のひじ。片方の腕。転じて、わずかな力。少しの助力。「—の労をとる」
一臂(いっぴ)の力(ちから)を貸(か)・す
少しの助力を与える。
エイド【aid】
1 助手。助力者。また、助力。補佐。 2 援助。救援。募金などの目的で行うコンサートや催し物の名に使われる。
在らしめる
彼女の助力が彼の今日をあらしめたThanks [Owing] to her help, he has become what he is today.
援助
〔助力〕assistance, aid;〔支援〕support援助する 〔助力する〕assist, help, aid;〔支援する〕support精神的[物質的]援助moral [materia...
えんじょする【援助する】
〔助力する〕assist, help, aid;〔支援する〕support精神的[物質的]援助moral [material] support財政的援助financial aid彼に援助を求め...
貸す
I1〔金品を他人に利用させる〕lend,《米》 loan人に金を貸すlend [loan] money to a person/lend [loan] a person money銀行は利子を取...
加勢
〔助けること〕 ((give)) help, aid, support ((to));〔助力者〕a helper;〔援軍〕reinforcements加勢する help; aid ⇒たすける(助...
じょりょく【助力】
[共通する意味] ★手助けすること。[英] help[使い方]〔助力〕スル▽助力を乞う▽彼の計画に助力する〔助勢〕スル▽後輩に助勢する▽助勢を頼む[使い分け] 「助勢」は、主として実際の行動を伴...
じょせい【助勢】
[共通する意味] ★手助けすること。[英] help[使い方]〔助力〕スル▽助力を乞う▽彼の計画に助力する〔助勢〕スル▽後輩に助勢する▽助勢を頼む[使い分け] 「助勢」は、主として実際の行動を伴...
かたいれ【肩入れ】
[共通する意味] ★仕事などを手伝って助けること。[英] help[使い方]〔手助け〕スル▽逃亡を手助けする▽母の手助けをする〔力添え〕スル▽先輩の力添えがあってようやく完成できた▽周りの人たち...
あとおし【後押し】
[共通する意味] ★仕事などを手伝って助けること。[英] help[使い方]〔手助け〕スル▽逃亡を手助けする▽母の手助けをする〔力添え〕スル▽先輩の力添えがあってようやく完成できた▽周りの人たち...
ちからぞえ【力添え】
[共通する意味] ★仕事などを手伝って助けること。[英] help[使い方]〔手助け〕スル▽逃亡を手助けする▽母の手助けをする〔力添え〕スル▽先輩の力添えがあってようやく完成できた▽周りの人たち...