ろう‐どう【労働】
[名](スル) 1 からだを使って働くこと。特に、収入を得る目的で、からだや知能を使って働くこと。「工場で—する」「時間外—」「頭脳—」 2 経済学で、生産に向けられる人間の努力ないし活動。自然...
ろうどうあんぜんえいせい‐そうごうけんきゅうしょ【労働安全衛生総合研究所】
事業場における災害の予防や労働者の健康の保持増進、職業性疾病に関する総合的な調査・研究を行う国の研究所。平成18年(2006)産業安全研究所と産業医学総合研究所を統合して設置。平成28年(201...
ろうどうあんぜんえいせい‐ほう【労働安全衛生法】
労働者の安全と健康を確保し、快適な職場環境の形成を促進することを目的として定められた法律。労働災害を防止するため、危害防止基準を確立するとともに、安全管理者・衛生管理者などの設置や資格の取得や技...
ろうどうあんぜん‐コンサルタント【労働安全コンサルタント】
事業者の依頼を受けて、事業場の安全水準を向上させるために、診断・指導などを行う専門家。国家資格。→労働衛生コンサルタント
ろうどう‐いいんかい【労働委員会】
労働争議の調整や不当労働行為の審査などを行う行政委員会。労働者・使用者・公益を代表する委員からなり、中央労働委員会と都道府県労働委員会がある。 [補説]かつては船員のための船員労働委員会が存在し...
ろうどう【労働】
[共通する意味] ★仕事に従事する。[英] to work[使い方]〔働く〕(カ五)▽都会で働く▽汗水たらして働く〔勤める〕(マ下一)▽デパートに勤める▽技師として勤める〔労働〕スル▽家事は大変...
ろうどうしゃ【労働者】
[共通する意味] ★働いて得た収入で生活する人。[使い方]〔サラリーマン〕▽会社勤めのサラリーマン▽サラリーマン金融〔勤め人〕▽役所の勤め人▽勤め人風の人〔勤労者〕▽勤労者を表彰する▽選挙で勤労...
ろうどうそうぎ【労働争議】
[共通する意味] ★労働条件などの問題で、労働者と使用者間に起こる争い。[英] a labor dispute[使い方]〔争議〕▽争議が長びく▽争議行為▽争議権〔労働争議〕▽労働争議を調停する[...
ろうどうりょく【労働力】
[共通する意味] ★働く人。労働などの担い手。[英] a hand[使い方]〔働き手〕▽この忙しいときに、働き手がなかなか見つからない▽働き手をさがす〔人手〕▽年末で人手が足りない▽なんとか人手...