おつぼね‐さま【御局様】
俗に、職場で、勤続年数が長く、特に同性の同僚に対して力をもっている女性のこと。→御局
きん【勤】
[音]キン(漢) ゴン(呉) [訓]つとめる つとまる いそしむ [学習漢字]6年 〈キン〉 1 力を尽くしてつとめはげむ。「勤勉・勤労/精勤・忠勤」 2 勤め先で仕事をする。勤め。「勤続・勤...
しょう・する【賞する】
[動サ変][文]しゃう・す[サ変] 1 ほめたたえる。「永年勤続につき、これを—・する」 2 美しいものや趣の深いものを見て楽しむ。観賞する。「千曲川の眺望は…ほしいままに—・することができる」...
せいか‐しゅぎ【成果主義】
企業において、勤続年数ではなく、業務の成果によって報酬や人事を決める考え方。
せいかつ‐きゅう【生活給】
労働者とその扶養家族の生活費を基準に算定される賃金。年齢給・勤続給・家族給などによって構成される。
永年
many years; a long time永年にわたってfor many years永年勤続者a longtime employee
勤続
continuous service勤続する serve for long years; be in continuous service父は永年の勤続により表彰されたMy father was...
きんぞくする【勤続する】
serve for long years; be in continuous service父は永年の勤続により表彰されたMy father was honored in recognitio...
きんぞくねんげん【勤続年限】
勤続年限に応じてin proportion to the length of one's service
社歴
1the history of the company2〔会社での勤続年数〕社歴10年だShe has been 「with us [on our staff] for ten years.
はたらく【働く】
[共通する意味] ★仕事に従事する。[英] to work[使い方]〔働く〕(カ五)▽都会で働く▽汗水たらして働く〔勤める〕(マ下一)▽デパートに勤める▽技師として勤める〔労働〕スル▽家事は大変...
つとめる【勤める】
[共通する意味] ★仕事に従事する。[英] to work[使い方]〔働く〕(カ五)▽都会で働く▽汗水たらして働く〔勤める〕(マ下一)▽デパートに勤める▽技師として勤める〔労働〕スル▽家事は大変...
ろうどう【労働】
[共通する意味] ★仕事に従事する。[英] to work[使い方]〔働く〕(カ五)▽都会で働く▽汗水たらして働く〔勤める〕(マ下一)▽デパートに勤める▽技師として勤める〔労働〕スル▽家事は大変...
きんむ【勤務】
[共通する意味] ★仕事に従事する。[英] to work[使い方]〔働く〕(カ五)▽都会で働く▽汗水たらして働く〔勤める〕(マ下一)▽デパートに勤める▽技師として勤める〔労働〕スル▽家事は大変...
ながねん【永年】
[共通する意味] ★永く積み重ねられた年月。[英] many years[使い方]〔永年〕▽永年抱いてきた夢が実現する▽永年の苦労が実を結ぶ▽永年愛し続けた土地を離れる〔多年〕▽多年の恨みをはら...