アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
なん‐とう【南東】
南と東との中間にあたる方角。東南。
なんとう‐ぼうえきふう【南東貿易風】
南半球で吹く貿易風。風向は南東。
みなみ‐ごち【南東風】
《「こち」は東から吹く風》東南東からの風。
みなみ‐とうほく【南東北】
東北地方の南部地域をいう語。多く、宮城・山形・福島の3県をさす。→北東北
なんとう【南東】
(the) southeast ((略 SE))南東の southeastern南東の風a southeaster/a southeast wind南東に舵かじを取ったWe steered so...
なんとうの【南東の】
southeastern南東の風a southeaster/a southeast wind南東に舵かじを取ったWe steered southeast(ward).公立図書館は市の[駅の]南...