アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「合わせ」で終わる言葉 辞書すべて

合わせで終わる言葉

国語辞書(124)

  • あさがお‐あわせ【朝顔合(わ)せ】

    朝顔の品評会。種々の朝顔を持ち寄り、花や葉の優劣を競う遊び。江戸時代に流行。

  • あり‐あわせ【有り合(わ)せ】

    特に準備したのではなく、たまたまその場にあること。また、そのもの。ありあい。「—の菓子をすすめる」

  • あわせ【合(わ)せ】

    1 他の語と複合して用いる。 ㋐物と物とを合わせること。「背中—」「顔—」 ㋑比べて優劣を争うこと。「物—」「歌—」 2 釣りで、当たりがあったときに、魚の口に針がかかるようにする操作。さおの穂...

  • いし‐あわせ【石合(わ)せ】

    物合わせの一。左右に分かれて、石に和歌を詠み添えて、その優劣を競う遊戯。一説に、石の形や色を比べて、優劣を競う遊戯ともいう。

  • いしょう‐あわせ【衣装合(わ)せ】

    出演者がいくつかの衣装を実際に着てみて役柄に合ったものを選ぶこと。また、結婚式に着る衣装を試着してみること。

  • もっと調べる 124 件

英和・和英辞書(50)

  • AとBのくみあわせ【AとBの組み合わせ】

    the combination of A and B

  • あつりょくとたいわのくみあわせ【圧力と対話の組み合わせ(によって)】

    (through) a combination of pressure and dialogue

  • ありあわせ【有り合わせ】

    有り合わせで間に合わせたI made do with what was available [at hand].有り合わせで作った料理a meal prepared with what one ...

  • いがいなとりあわせ【意外な取り合わせ[組み合わせ]】

    a strange [an unexpected] combination

  • いろのくみあわせ【色の組み合わせ】

    color combination

  • もっと調べる 50 件

類語辞書(8)

  • うちあわせ【打ち合わせ】

    [共通する意味] ★どのようにするか決めるために話し合うこと。[英] consultation[使い方]〔相談〕スル▽進路について相談する▽子どものことで相談を持ちかける〔打ち合わせ〕▽会の進行...

  • くみあわせ【組み合わせ】

    [共通する意味] ★ある一つのまとまりを作るために、二つ以上のものを適当に合わせること。[英] combination[使い方]〔取り合わせ〕▽色の取り合わせが良い▽絶妙の取り合わせ〔配合〕スル...

  • つめあわせ【詰め合わせ】

    [共通する意味] ★進物などにするために箱などに詰めてある品物。[英] an assortment[使い方]〔詰め合わせ〕▽病気見舞いに果物の詰め合わせを贈った〔箱入り〕▽お中元に箱入りの石けん...

  • てあわせ【手合わせ】

    [共通する意味] ★相対して勝負をすること。[英] a game[使い方]〔対局〕スル▽名人と対局する▽対局時間〔手合い〕▽春季大手合い〔手合わせ〕スル▽手合わせを願いたい▽初手合わせ[使い分け...

  • となりあわせ【隣り合わせ】

    [共通する意味] ★隣り合って接していること。[英] adjacency[使い方]〔隣接〕スル▽朝鮮は中国と隣接している▽隣接地域〔隣り合わせ〕▽兄一家と隣り合わせに住んでいる▽生は死と隣り合わ...

  • もっと調べる 8 件

  1. 辞書
  2. 「合わせ」で終わる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 芥川龍之介
    私は不幸にも知っている。 時には嘘による外は語られぬ真実もあることを。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO