アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かな‐ぶみ【仮名文】
仮名で書いた文章や手紙。かなぶん。⇔真名文(まなぶみ)。「—見給ふるは、目の暇(いとま)いりて、念仏も懈怠(けだい)するやうに益(やく)なうてなむ」〈源・若菜上〉
かな‐ぶん【仮名文】
仮名で書いた文章。かなぶみ。
まな‐ぶみ【真名文/真字文】
漢字で書きしるした文。漢文。⇔仮名文。
めい‐ぶん【名文】
すぐれた文章。有名な文章。
めいぶん【名文】
〔優れた文〕a beautiful [superb] passage;〔有名な文〕a literary gem名文家a fine writer; a stylist名文集a choice col...
[共通する意味] ★すぐれた文章。[英] a fine piece of prose[使い分け]【1】「名文」が、一般的に使われる。【2】「麗筆」は、すぐれて美しい文章、また、美しい筆跡をいう。...