アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
すい‐せい【吹青】
素地(きじ)に青色の釉(うわぐすり)を粗密濃淡まだらに吹きつけて焼いた磁器。中国、清朝康熙年間(1662〜1722)江西省景徳鎮(けいとくちん)で作られた。