エスキモー‐けん【エスキモー犬】
北極地方で、そり犬として用いられる犬。雑種化しており、固定した品種ではない。主に立ち耳で巻き尾。
えんすい‐ふりこ【円錐振(り)子】
一端を固定した糸の他端におもりをつるし、おもりを水平面内で等速に円運動をさせる振り子。糸が円錐面をつくる。
かいてん‐じく【回転軸】
1 点または点の集合が回転運動するとき、その中心となる固定した直線。 2 機械の回転する部分にある心棒。
かっ‐しゃ【滑車】
溝に綱をかけて回転するようにした車。小さい力で重い物を持ち上げたり、力の方向を変えたりするのに使われる。中心軸を固定した定滑車、固定しない動滑車、これらを組み合わせた複合滑車などがある。
かんせい‐けい【慣性系】
静止または等速度運動をしている座標系。ニュートンの運動の法則が成り立ち、これらの座標系は互いに等速度の相対運動をしており、ガリレイ変換で関係づけられる。地球に固定した座標系はほぼ慣性系を示す。惰...
固定
固定する fix; settle固定した fixed; stationary固定した本棚a built-in bookcase彼は支柱を地面に固定したHe fixed the post in t...
こていした【固定した】
fixed; stationary固定した本棚a built-in bookcase彼は支柱を地面に固定したHe fixed the post in the ground.価格を固定させるfr...
備え付け
備え付けの新聞newspapers kept on file備え付けの医薬品medicine kept in the first-aid kit備え付けのガス器具と照明器具〔位置の固定したもの〕...
振る
I1〔振り動かす〕shake; wave(▼waveの方が軽く振る感じ,合図などにも用いる);〔一端が固定した物などを〕swing瓶[体]を振るshake 「a bottle [oneself]...
BASE jump
ベースジャンプ(◇高い建物や崖などの固定した場所からパラシュート降下すること)━━[動]自ベースジャンプをする語源[Building,Antenna-tower,Span,Earth]BASE ...
せんにゅうかん【先入観】
[共通する意味] ★以前からもっている固定した考え、見方。[英] preconception[使い方]〔先入観〕▽先入観で人を判断してはいけない▽先入観が邪魔をして正しい見方ができない〔先入主〕...
ひょうしき【標識】
[共通する意味] ★特定の意味や対象を表わすもの。また、そのために用いるもの。[英] a mark; a sign[使い方]〔印〕▽重要な単語に印をつける▽丸印〔記号〕▽ト音記号▽元素記号〔符号...
へんけん【偏見】
[共通する意味] ★以前からもっている固定した考え、見方。[英] preconception[使い方]〔先入観〕▽先入観で人を判断してはいけない▽先入観が邪魔をして正しい見方ができない〔先入主〕...
しるし【印】
[共通する意味] ★特定の意味や対象を表わすもの。また、そのために用いるもの。[英] a mark; a sign[使い方]〔印〕▽重要な単語に印をつける▽丸印〔記号〕▽ト音記号▽元素記号〔符号...
くぎ【釘】
[意味] 金属、竹、木などの一端をとがらせて作ったもの。接合したい部分に打ち込んで固定したり、それに物を掛けたりするのに用いる。[英] a nail[使い方]〔釘〕▽板に釘を打つ▽柱の釘に絵をか...