dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
じ‐し【地子】
1 律令制で、公田の賃租料。公田の余地を人民に貸し付けて耕作させ、収穫の5分の1を国家が収納したもの。 2 荘園制で、田・畑・屋敷などに課した雑税。米で納めるのを地子米、銭で納めるのを地子銭という。
ち‐し【地子】
⇒じし(地子)
じし‐せん【地子銭】
⇒地子2
じし‐ちょう【地子帳】
奈良・平安時代、諸国で地子田の等級や損益などを記入し、中央官庁に提出した帳簿。
じし‐でん【地子田】
律令制で、人民に貸し付けて地子1を徴収した公田。輸地子田。