ウンターエンガディン【Unterengadin】
スイス東部、グラウビュンデン州南東部の地方名。イン川流域のエンガディン地方のうち、下流(北側)をさす。主な町はツェルネッツ、シュクオルなど。オーバーエンガディンに比べて険しい地形が多く、集落は氷...
えんかい‐ちほう【沿海地方】
ロシア連邦、シベリア南東端の地方。ロシア帝国以来の沿海州がソ連時代の1938年に分割された南部地域。日本海に面し、中心都市はウラジオストク。鉛・亜鉛など地下資源に富み、林業・水産業も盛ん。プリモ...
おうう‐ちほう【奥羽地方】
東北地方の異称。
オーバーエンガディン【Oberengadin】
スイス東部、グラウビュンデン州南部の地方名。イン川流域のエンガディン地方のうち、上流(南側)をさす。主な町はサンモリッツ、シルスマリア、マローヤなど。上エンガディン。
かんとう‐ちほう【関東地方】
東京都と神奈川・埼玉・群馬・栃木・茨城・千葉の6県の地域。関東。