アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
た‐かん【多感】
[名・形動]ちょっとしたことにも感情を動かされること。感じやすいこと。また、そのさま。「—な(の)青年」
たじょう‐たかん【多情多感】
[形動][文][ナリ]感情が豊かで感受性の鋭いさま。「—な少年時代」
たかん【多感】
多感な 〔感じやすい〕susceptible;〔感動しやすい〕emotional;〔感受性の強い〕impressionable, sensitive多感な青年a susceptible [sen...
[共通する意味] ★感じやすいこと。また、そのさま。[英] sentimentality[使い方]〔多感〕(名・形動)▽多感な少女時代▽多感な年齢なのでちょっとしたことでも傷つく〔多情〕(名・形...
たじょうたかん【多情多感】
感情が豊かで、物事に感じやすいこと。また、そのさま。▽「多情」は物事に感じやすいこと。「多感」は感受性の強いこと。「情」「感」それぞれに「多」を添えて意味を強めた言葉。「多感多情たかんたじょう」ともいう。