Telopを始めると500ポイントプレゼント!スタートキャンペーン開催中

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
Telopを始めると500ポイントプレゼント!スタートキャンペーン開催中
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「夜明け」で始まる言葉 辞書すべて

夜明けで始まる言葉

国語辞書(10)

  • よ‐あけ【夜明け】

    1 夜が明けること。また、その時分。明け方。あかつき。「夜明けに出発する」 2 日の出前、太陽の中心が地平線下の7度21分40秒に来た時刻。明け六つ。→日暮れ 3 新しい時代や文化、芸術などの始...

  • よあけあさあけ【夜あけ朝あけ】

    住井すゑによる長編の児童文学作品。貧しくも誠実に生きる兄弟の姿を童話風に描く。昭和29年(1954)刊行。同年、第8回毎日出版文化賞受賞。

  • よあけ‐がた【夜明け方】

    夜の明けようとするころ。明けがた。

  • よあけ‐がらす【夜明け烏】

    夜明けに鳴くカラス。また、その鳴き声。あけがらす。「風細う―の啼きわたり/岱水」〈炭俵〉

  • よあけのかねからゆうべのかねまで【夜明けの鐘から夕べの鐘まで】

    《原題、(フランス)De l'Angélus de l'aube à l'Angélus du soir》ジャムの詩集。1898年刊行。

  • もっと調べる 10 件

英和・和英辞書(1)

  • よあけ【夜明け】

    彼は夜明けに[夜明け前に]帰宅したHe came home at [before] dawn [daybreak].夜明けを待つwait for 「the light of day [day t...

類語辞書(1)

  • よあけ【夜明け】

    [共通する意味] ★夜の時間が終わりに近づき、朝を迎えようとするころ。太陽が昇って明るくなってくるころ。[英] dawn[使い方]〔明け方〕▽明け方近く、雷が鳴った▽翌日の明け方に目的地に着いた...

人名事典(1)

  • よあけのわくじょ【夜明けの惑女。】

    文化放送のラジオ番組「走れ歌謡曲」の4人のパーソナリティで結成された音楽ユニット。2004年11月デビュー。

Wikipedia記事検索(67)

  • 夜明け

    夜明け(よあけ)

  • 夜明け (フラワーカンパニーズの曲)

    「夜明け」(よあけ)は、日本のバンド・フラワーカンパニーズの11枚目のシングル。

  • 夜明け (ロベルト・フィルポの曲)

    『夜明け』(よあけ、西: El Amanecer)は、ロベルト・フィルポ作曲の、アルゼンチン・タンゴの楽曲。

  • 夜明け (映画)

    『夜明け』(よあけ)は、2019年1月18日に公開された日本映画である[1]。監督は映画監督である是枝裕和や西川美和の助監督を務め...

  • 夜明け (松山千春の曲)

    「夜明け」(よあけ)は、松山千春が1979年8月にリリースした7枚目のシングルである。

  • もっと調べる 67 件

  1. 辞書
  2. 「夜明け」で始まる言葉 辞書すべて
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • シェイクスピア
    世の中には幸も不幸もない。ただ、考え方でどうにもなるのだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.