アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
おお‐いちざ【大一座】
1 多人数の興行の一団。 2 多人数の集まり。特に、遊里・宴会などでの多人数の客。「毎晩のように忘年会の—があって」〈鴎外・心中〉
おお‐いちばん【大一番】
1 相撲などで、優勝を左右するような大事な取組・試合。 2 同類の中でいちばん大形であること。「—の丸髷(まるまげ)姿を見ると」〈荷風・雪解〉
おおいちばん【大一番】
〔相撲で〕大一番に勝つ[敗れる]win [lose] 「the decisive game [the game that really matters]あの取組は手に汗握る大一番でしたThat ...