おお‐な【大名】
1 事物の総称。 2 村や町を大分けにした地区の名。大字(おおあざ)。⇔小名(こな)。
おお‐なだい【大名題】
1 江戸時代の歌舞伎で、1日の狂言全体に通じる題名。また、その題名を記して、劇場正面に立てる大きな看板。→小名題 2 歌舞伎俳優のうち、大幹部のこと。幹部俳優。
おお‐めいぶつ【大名物】
利休以前に選定された名物茶器で、最もいわれが深く、貴重なもの。東山御物(ひがしやまぎょぶつ)がその代表。
たい‐めい【大名】
1 大きな名誉。大きな名声。「普く天下の財貨を以ても買いがたき程の不朽の—を得たり」〈中村訳・西国立志編〉 2 ⇒だいみょう(大名)
だい‐みょう【大名】
1 平安末・鎌倉時代、多くの名田(みょうでん)を所有した者。大名主(だいみょうしゅ)。 2 鎌倉時代、大きな所領をもち、家の子・郎等(ろうどう)を従えた有力な武士。 3 室町時代、有力な守護。守...
だいみょう【大名】
a daimyo; a feudal lord大名行列a daimyo's procession; 「a state [an extravagant] procession大名屋敷a daimy...
だいみょうぎょうれつ【大名行列】
a daimyo's procession; 「a state [an extravagant] procession
だいみょうやしき【大名屋敷】
a daimyo's mansion [residence]
だいみょうりょこう【大名旅行】
大名旅行をするtravel luxuriously [in luxury]/〔役人が公費を使って〕make a trip at public expense