アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しせきめいしょう‐てんねんきねんぶつ【史跡名勝天然記念物】
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。
てんねん‐きねんぶつ【天然記念物】
学術上価値の高い動物・植物・地質鉱物、およびそれらの存在する地域で、その保護・保存を指定されているもの。文化財保護法によるほか、地方公共団体の条例によっても定められる。→特別天然記念物
とくべつ‐てんねんきねんぶつ【特別天然記念物】
天然記念物のうち、世界的にまた国家的に価値が特に高いとして、文化財保護法により指定されたもの。保護・保存がより徹底される。イリオモテヤマネコ・オオサンショウウオ・屋久島のスギ原始林など。
てんねんきねんぶつ【天然記念物】
a natural monument;〔動植物の場合〕a protected animal [plant]