しょうせつたいへいようせんそう【小説太平洋戦争】
山岡荘八による歴史小説。昭和40年(1965)から昭和46年(1971)にかけて、全9巻を刊行。
たいへい‐よう【太平洋】
《Pacific Ocean》三大洋の一。南北アメリカ大陸・アジア・オーストラリア大陸・南極大陸の間にある世界最大の大洋。地球表面の約3分の1を占め、総面積約1億6500万平方キロメートル。平均...
たいへいようあんぜんほしょう‐じょうやく【太平洋安全保障条約】
1951年、対日講和条約の成立とともに、アメリカ・ニュージーランド・オーストラリア3国間で締結された相互安全保障条約。ANZUS(アンザス)(Australia, New Zealand and...
たいへいよう‐かんきょうきょうどうたい【太平洋環境共同体】
日本と太平洋諸島フォーラム(PIF)が地球温暖化防止や廃棄物対策などの環境問題に共同で取り組むための国際的枠組み。2009年5月に北海道で開催された第5回日本・太平洋諸島フォーラム首脳会議で採択...
たいへいよう‐がかい【太平洋画会】
美術団体。明治34年(1901)明治美術会解散後、同会会員であった満谷国四郎(みつたにくにしろう)らが結成。白馬会とともに明治洋画壇の中心勢力になった。昭和32年(1957)太平洋美術会と改称。
たいへいよう【太平洋】
the Pacific (Ocean)北[南]太平洋the North [South] Pacific太平洋を越えた友情を打ちたてるestablish transpacific ties of ...
たいへいようあんぜんほしょうじょうやく【太平洋安全保障条約】
the ANZUS Treaty [Pact]; the Security Treaty between Australia, New Zealand, and the United States
たいへいようえんがん【太平洋沿岸】
the Pacific coast;〔米国の〕the West Coast
たいへいようえんがんしょしゅう【太平洋沿岸諸州】
〔米国の〕the Pacific States
たいへいようおうだんひこう【太平洋横断飛行[航路]】
a transpacific flight [line]