がく‐しょう【学生】
1 律令制で、中央の大学、地方の国学で学ぶ者のこと。また平安時代、諸氏の開いた大学別曹で学ぶ者。学徒。「度々のぼりたる—の男(をのこ)ども」〈宇津保・俊蔭〉 2 比叡山・高野山などの諸大寺で、学...
がく‐せい【学生】
学問をしている人。特に、大学生。→児童1 →生徒2
がくせい‐うんどう【学生運動】
学生が主体となって組織的に行う政治的、社会的な運動。
がくせい‐かん【学生監】
旧制の大学の職員で、学長の命を受けて、学生の生活上の指導・監督を行っていた者。また、その職。
がくせいしゃかいかがく‐れんごうかい【学生社会科学連合会】
大正13年(1924)に成立した大学・高等学校・専門学校学生の社会科学研究会の全国的な連合組織。軍事教練反対、学問の自由と学園の自治のために運動した。昭和4年(1929)解散。学連。
がくせい【学生】
a student(▼ 《米》 では中学・高校生にも用いるが,《英》 では大学生にのみ);〔大学生〕an undergraduate(▼大学院生に対して);〔大学院生〕a graduate st...
がくせいあいでぃーかーど【学生IDカード[学生証]】
a student ID card
がくせいあるばいと【学生アルバイト】
a student part-time worker《人》;a student part-time job《仕事》
がくせいかいかん【学生会館】
a student center
がくせいがわのしぼうがだいきぎょうにかたよる【学生側の志望が大企業に偏る】
A majority of students lean towards the jobs offered at large companies.