アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ご‐び【寤寐】
目覚めていることと眠っていること。「—の境にかく逍遥して居ると」〈漱石・草枕〉
び【寐】
[音]ビ(漢) [訓]ねる ねむる。ねる。「寤寐(ごび)・夢寐」
む‐び【夢寐】
眠って夢を見ること。また、その間。「—にも忘れなかった情人との再会を」〈藤村・春〉
しゅくやむび【夙夜夢寐】
一日中。朝から晩までいつもいつも。また、寝ても覚めても思うこと。一日中、頭を離れず思い続けること。▽「夙夜」は早朝から夜遅くまで。一日中。「寐」はねる意。「夢寐」は寝て夢を見ること。寝ている間のこと。
ビ