ああぎょくはいにはなうけて【あゝ玉杯に花うけて】
佐藤紅緑の児童文学作品。「少年倶楽部」誌に昭和2年(1927)5月号から翌昭和3年(1928)4月号まで連載。理想に向かって努力する少年たちの友情を描いて人気を博した。単行本は昭和3年(1928...
あい‐べや【相部屋】
1 旅館などで、同じ部屋に他の客と泊まること。 2 寮や病院などで、二人以上が同じ部屋になること。
あおうま‐の‐せちえ【白馬の節会】
宮中の年中行事の一。陰暦正月7日、左右馬寮(めりょう)から白馬を紫宸殿(ししんでん)の庭に引き出し、天覧ののち、群臣に宴を賜った。この日に青馬を見ると年中の邪気が除かれるという中国の故事による。...
あさ‐ぎよめ【朝清め/朝浄め】
朝の掃除。「主殿寮(とのもりづかさ)のしもべ—つかうまつることなければ」〈大鏡・師尹〉
アバトーン【至高聖所】
松村栄子の短編小説。とある学園都市を舞台に、寮でルームメイトになった二人の女子大学生のキャンパスライフを描く。平成3年(1991)、雑誌「海燕」に掲載。第106回芥川賞受賞。
一時
1〔同時〕一時に at one time; at the same time一時には一つのことだけしなさいDo one thing at a time.2〔瞬間〕一時に in a moment;...
一得
one advantage; a merit彼は頭が切れるというのではなかったがユーモアのあるのが一得だったHe wasn't brilliant, but he did have the vi...
いっとくいっしつ【一得一失】
寮生活は一得一失だLiving in a dormitory has its 「advantages and disadvantages [good and bad points].
学生
a student(▼ 《米》 では中学・高校生にも用いるが,《英》 では大学生にのみ);〔大学生〕an undergraduate(▼大学院生に対して);〔大学院生〕a graduate st...
寄宿
⇒げしゅく(下宿)寄宿する lodge; board(▼lodgeは部屋のみ,boardは賄い付き)彼はおじさんの家に寄宿しているHe is boarding [lodging] 「at his...
おんな【女】
[共通する意味] ★人間の性別で、卵子をつくる器官をそなえている方。[英] a woman[使い方]〔女〕▽人間には男と女しかいない▽新しい時代の女の生き方を考える▽女心▽女手〔女性〕▽女性の職...
あけはらう【開け払う】
[共通する意味] ★窓、戸、部屋などをすっかり開ける。[英] to leave open[使い方]〔開け放す〕(サ五)▽戸を開け放したまま近所へ出かける▽窓を開け放して新鮮な空気を入れる〔開け放...
ふじん【夫人】
[共通する意味] ★他人の妻をいう尊敬語。[使い方]〔奥様〕▽奥様はご在宅でしょうか▽奥様、お久しぶりですね〔奥さん〕▽奥さんにもよろしく▽奥さん、今日はみかんが安いよ〔夫人〕▽夫人を同伴して出...
おくがた【奥方】
[共通する意味] ★他人の妻をいう尊敬語。[使い方]〔奥様〕▽奥様はご在宅でしょうか▽奥様、お久しぶりですね〔奥さん〕▽奥さんにもよろしく▽奥さん、今日はみかんが安いよ〔夫人〕▽夫人を同伴して出...
おくさま【奥様】
[共通する意味] ★他人の妻をいう尊敬語。[使い方]〔奥様〕▽奥様はご在宅でしょうか▽奥様、お久しぶりですね〔奥さん〕▽奥さんにもよろしく▽奥さん、今日はみかんが安いよ〔夫人〕▽夫人を同伴して出...