アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こ‐ぶし【小節】
1 木の節の小さいもの。 2 民謡・歌謡曲などで用いられる装飾的な発声技巧、およびそれによる細かい節回し。「—をきかせた歌い方」 3 謡曲で、音尾につけられる装飾的な節回し。観世流で用いる。
しょう‐せつ【小節】
1 文章などの、小さな区切り。 2 楽曲の拍子に基づいて、譜面の上で縦線と縦線とで区切られた部分。 3 《「節」は節操の意》ちょっとした義理。「—にこだわって大義を忘れる」
こぶし【小節】
〔邦楽で,装飾的な節回し〕a warble; a tremolo小節をきかせるdo a warble [tremolo]
しょうせつ【小節】
〔音楽で〕a bar; a measure