アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きょうげん‐こまい【狂言小舞】
⇒小舞(こまい)1
こ‐まい【小舞】
1 狂言方のまう舞で、小舞謡を地とする短いもの。狂言中の酒宴の場などに舞われるほか、黒紋付き袴(はかま)姿で地謡の謡によって、単独でも舞われる。狂言小舞。 2 歌舞伎の初期のころに演じられた舞踊...
こ‐まい【木舞/小舞】
1 壁の下地として、縦横に組んだ竹や細木。 2 垂木(たるき)の上に横に渡し、屋根裏板・杮板(こけらいた)などを受ける細長い材。
ひろ‐こまい【広小舞/広木舞】
軒先の垂木(たるき)の先端上部にのせる幅の広い木舞。