アイゼナハ【Eisenach】
ドイツ中部、チューリンゲン州の都市。チューリンガーワルト山地の北東麓に位置する。作曲家バッハの生地。チューリンゲン地方伯の居城だったワルトブルク城がある。東ドイツ時代より自動車工業が盛ん。
あき【安芸】
旧国名の一。ほぼ現在の広島県西半分にあたる。芸州(げいしゅう)。
高知県東部の土佐湾に面する市。戦国時代、安芸氏が居城。武家屋敷が多く残る。瓦(かわら)・陶器を特産。人口1.6万(2024)...
アグラ‐じょう【アグラ城】
《Agra Fort》インド北部、ウッタルプラデシュ州の都市アグラにある城塞。ジャムナ川沿いに位置する。1565年、ムガル朝第3代皇帝アクバルにより建造。第5代皇帝シャー=ジャハーンの代までの居...
アニック【Alnwick】
英国イングランド北東部、ノーサンバーランド州の町。スコットランドとの境界近くに位置する。ノーサンバーランド公爵の居城であるアニック城を中心に発展し、現在も歴史的な町並みが残る。
アマリエンボー‐きゅうでん【アマリエンボー宮殿】
《Amalienborg Slot》デンマークの首都コペンハーゲンにあるロココ様式の宮殿。1760年建造。1794年、王室の居城だったクリスチャンスボー城が炎上し、同宮殿に移転。クリスチャン8世...